軽自動車OK!輸入車OK! 新方式トレーラー連結検討書作成 (B020)


Yahoo proxy steps
Yahoo ! Seller information
Seller Center :
sachigan2
Seller evaluation :
99.8%  (  3411   6  )
Goods code :
  f1136863847
Fee Calculator :
  
Original web site :
  
Collection :  
Location :Kanagawa
Kanagawa To Osaka
Freight reference
<60cm : 740円
<80cm : 970円
<100cm : 1180円
<120cm : 1400円
<140cm : 1610円
This is Japan domestic logistic reference value, if the sum of parcel length more than 140cm, the freight can be much higher than the reference price. Oversize commodity is suggest to ask the seller for quotation.
Recommended products

作成した連結検討書(申請書)はPDFファイルにて電子メール送付とさせて頂きます。

□ 商品説明 □

◆規制緩和により検査登録に関する事項が簡素化されました! これまでのトレーラー毎の連結検討が不要となります!◆

検査登録に関する事項が大幅に改定され、新しい申請方法が採用されることとなりました。
今まではトレーラー毎に連結検討書を作成していましたが、今回の改正では、牽引車(トラクター、引張る側)側にて『牽引可能なトレーラーの総重量』を検討し、牽引車の車検証に『牽引可能なトレーラーの総重量』を記載する事が可能となりました。
これにより、従来からの複数トレーラーでの連結検討登録が不要となります。

つまり、従来はトレーラーが替わる度に自分の牽引車両の連結検討書提出に拠る追加申請を行っていましたが、今回の改正に拠りトレーラーが替わっても牽引車両が替わらない限りこの申請手続きは必要無くなります。

この新方式連結検討を申請することにより、『牽引可能なトレーラー総重量』以下のトレーラーであれば牽引可能となる訳です。

ジェットスキー、ボート、レーシングカート、オートバイやスノーモービルなど、仲間の車が故障してトレーラーを引いて帰れない時や、トレーラーを複数所有している方、又はトレーラーを搬送・修理する業者の方、使い道は無限大です。

ちなみに、道路交通法及び他法令に拠り、牽引可能な重量の上限は1,990Kg(主ブレーキあり)と750Kg(主ブレーキなし)となります。

もちろん、トレーラー総重量750kg以下であれば普通免許での牽引範囲内ですので、新たに“牽引免許”など取る必要はありません。

尚、同一車型であっても、車両重量、エンジン馬力、駐車ブレーキ力、制動性能等に拠っては、『牽引可能なトレーラー総重量』が変動しますことをご承知置き下さい。

当方にて作成・送付する新方式連結検討書を最寄り管轄の陸運事務所(陸運支局)に提出するだけでOKです。
この書類だけで、車検証へ必要事項が記載されます。
もちろん申請時に車両持込は必要ありません。
申請用紙(80円程度)購入のみで、他には申請登録費用は一切掛かりません。
この機会に是非トライしてみてはいかがでしょうか?

【ご注意】

類別区分番号の無い車(改造申請車等)は車検場にて制動実測となりますので、トラブルを防ぐ為、今回は類別区分番号の記載のある車型のみの限定とさせていただきます。

型式と類別区分番号があれば輸入車(除く並行輸入車)もOKです。

酷似したオークション内容で高額な代金を徴収している出品者がいるようですが、当方とは一切関係ありません。

当方では、落札者様に記載させるような箇所が一切無いように、こちらで申請書類一式を完成し、陸運支局へ提出するのみの申請書類一式をお送り致します。

陸運支局での車検証への必要事項記載は10分程度で完了します。

完璧な申請書類だからこそ出来る仕業と確信しております。
当方は、新車・改造に関する申請業務をしており、各法規(保安基準・道路交通法・車両制限例・地方自治体条例 等々)に精通しておりますので、自信をもって作成書類をご提供させて頂きます。

お時間のある方は自己紹介欄もご参照くださいませ。

□お願い!□

当方、1965(昭和40年)~現在迄の自動車諸元表を持ち合わせておりますので、直接ご入札頂いて結構です。
あまり古い車両のデータは持ち合わせておりませんので昭和40年式以前のお車の場合は、ご入札前に質問欄にてご一報くださいますよう宜しくお願いします。


以下の項目をご確認の上、ご入札くださいますよう宜しくお願いします。(②③④⑤⑥⑦⑧⑨は車検証に記載されております)

①メーカー・車種・年式・駆動方式・駐車ブレーキ方式・ABS有無
_ (例: BMW 520i 平成2年式 FR 手動式 ABS有)
_ (例: トヨタ ランクル 平成15年式 4WD 足踏式 ABS無)
_ (例: トヨタ アルファード 令和2年式 FF 電気式 ABS有)
②型式 (例: E-WHYD21)
③型式指定番号 (例: 06045)
④類別区分番号 (例: 0039)
⑤車両重量 (例: 1230kg)
⑥車両総重量 (例: 1550kg)
⑦前前軸重 および 後後軸重 (例: 前500kg 後730kg)
⑧登録番号 (例: 品川 500 ほ 4123)
⑨車台番号 (例: WHYD21 - 005577)

お問合せは質問欄にて承りますが、[email protected] 迄お寄せいただいても結構です。

□コメント□

当方では、諸元値調査・確認の上、連結検討書類を作成し、落札者様へ提出書類一式を送付しております。

落札者様はこちらから送付する申請書類をそのまま、管轄の陸運支局(車両課)へ提出するのみとなります。

代金は一台当り2,000円とさせて頂きます。

当方の分かる範囲で誠心誠意対応させて頂きますので宜しくお願いします。


≪追記≫

◆掲載の写真は申請が完了したものです。

◆落札者様はプリントアウトした申請書をそのまま管轄の陸運支局へ提出するのみとなります。 申請する車両の持込は必要ありません。

◆管轄陸運支局への申請の際には、申請手数料も無料となっていますが、OCRシート(申請用マークシート用紙)が別途必要となりますことをご了承願います。 誠に恐縮ですが、OCRシート[第1号様式と第10号様式]を陸運支局売店でお買い求め[2枚で80円程度]くださいますよう宜しくお願い致します。

◆輸入車に関しての申請書作成ですが、諸元値の入手が多少複雑な為、3,500円にて承ります。

今回出品させて頂いております『新方式トレーラー連結検討&関連申請書の作成』ですが、申請書類における認証特有のノウハウが必要あり、業者様でも連結検討を取り扱っているところは少ないと思います。私のノウハウが少しでもお安くご提供出来れば幸いです。(業者様ですと書類作成に7,000~20,000円くらいは掛かるかと聞いております)

当方保有の【自動車諸元表】は、全国の陸運支局で保有しているものと全く同一のものである為、申請書類に記載する数値には信頼性が確保されております。 この【自動車諸元表】は2001年(H13)をもって最終刊行となり、これ以降(2002年~)は電子データ化されており、この電子データは自動車販売ディーラーでさえ閲覧出来ない状況となっておりますが、当方では現在2024年(令和6年)までの電子データも保有しておりますので、ご安心してご落札して頂けるかと思います。

作成する書類はコンピュター打ち出しの最新式です。 (手書き書類ではありません。)

(ある業者様の場合、陸運支局までわざわざ足を運び、注文があった車種の諸元値を入手しているようですが、ここでの提示する条件に誤りがあれば、苦労して入手した諸元値も信頼性に欠けるが故に連結検討申請も却下になるケースが多々あるようです。)

----------------------------------------------------------------------------------------------
1. 如何使用 HOYOYO 代购服务?
购买时请确认所有商品信息,确认无误后加入购物车再付款下单或直接购买。
1.
HOYOYO支持多个网站的商品加入购物车同时结算。
2.在您支付商品费用后,HOYOYO依次将代购您选择的商品。
3.等卖家发货,商品到达HOYOYO日本仓库后,订单会转到“物流管理”页面,状态将变成已入库待选择邮寄方式,此时您就可以选支付国际运费了。
2. 代拍手续费如下
客户订单付款需要缴纳300日元银行手续费,极少货物价值极高的商品会高于300日元,此类物品的银行手续费会按实际情况收取。成功与卖家交易后才会产生手续费(如同一天在同一个卖家购买多样商品,仅收取一次银行手续费)
3. 如果卖家说没货了怎么办?
如果未成功拍到商品或者因为卖家原因无法发货造成系统砍单。我们将会在1-3个工作日内进行退款处理
4. 国际运费多少钱?

在订单状态变为“已入库待选择邮寄方式”后,用户可在“物流管理”自行选择邮寄方式:


国际运费按照包裹的重量和用户自行选择的物流方式进行收取。

国际物流的时效和具体费用,请参考国际运费 : http://my.hoyoyo.com/help~logisticsprice.html

5. 有什么东西是不能邮寄的吗?

国际物流无法邮寄易燃易爆有毒等危险商品。

因购买和发送危险品而导致被日本邮政或者当地海关退

运,一切费用由用户承担

6. 到日本仓库会验货吗?

商品到达日本仓库时,我们会检查包裹是否有日本国内

运输破损的情况,若发现运损问题会直接和卖家联系处理。

但无法提供验货服务,不对可能存在的错发漏发缺件等

问题做任何承诺,也无法针对此类情况提供后续的处理方案,如果发现有商品遗漏在仓库则都会向您补寄,请在知晓此风险的基础上决定您的购买意向。

7. 商品是正品吗?
由于Mercari, 雅虎日拍,骏河屋的商品,均为个人卖家出售的二手物品,HOYOYO无法为您保证商品品相以及是否是正品。
8. 什么是合单?
代购不同日本网站的商品,到达HOYOYO日本仓库后,您可以在“物流管理”页面选择合单,HOYOYO帮您合单成一个包裹,节省运费。
9. 能退款退货吗?

由于Mercari,雅虎日拍,骏河屋等网站商品,均为个人卖家出售的二手物品,HOYOYO无法为您提供退款退货服务。

为了维护您的自身权益,请购买前仔细确认商品信息。

10. 日本卖家什么时候发货呢?
日本卖家发货时间以及物流速度通常比国内慢,因此没有具体的发货时问标准。通常情况下发货时间为3~7天,还建议您耐心等待。卖家超过2周未发货的情况下,建议您联系hoyoyo客服进行咨询。
11. 订单为什么长时间没有帮我拍下?

人工订单处理时间为9:00~21:00(北京时间),晚间订单将于次日上午依次处理。

部分商品需要和卖家商议,收到卖家回复后才能为您处理,请您耐心等待。

12. 为什么部分商品显示“暂不支持”无法购买?
为了保障您的权益,HOYOYO对部分已知的不诚信卖家或无法进行国际发货的商品进行了屏蔽。此外,对于部分违禁品、禁运品、易碎品等也会显示为“暂不支持”。
13. 如何使用HOYOYO代拍雅虎日拍?

雅虎拍卖平台的商品以竞拍的形式进行售卖,通常具有【一口价】和【出价竞拍】两种购买方式。

您可以直接以全款购买的方式直接竞拍【一口价】的商品,

也可以通过竞拍的形式来参与【出价竞拍】,竞拍时间内价高者得

更多雅虎日拍使用详情请参考: https://my.hoyoyo.com/help~index~id~67~l~zh-cn.html

14. 代拍手续费如下:

客户订单付款需要缴纳300日元银行手续费,极少货物价值极高的商品会高于300日元,此类物品的银行手续费会按实际情况收取。成功与卖家交易后才会产生手续费(如同一天在同一个卖家购买多样商品,仅收取一次银行手续费)

PS:HOYOYO为您采购成功才会产生银行手续费,没有成功不收取手续费。

hoyoyo经常会有活动减免银行手续费(留意网站公告)


15. 竞拍失败了会退款吗?
如果您预设的价格被超过,HOYOYO将会通过站内信和邮件提醒您,您可以在代购订单中选择加价或者取消订单。
16. 日本国内运费怎么收?

Mercari:日本国内运费通常为0日元,由煤炉卖家承担。如果个别卖家注明由买家承担日本国内运费,则需要商品入库后支付运费补差

Fril:日本国内运费通常为0日元,由Fril卖家承担。如果个别卖家注明由买家承担日本国内运费,则需要商品入库后支付运费补差

雅虎商城/乐天商城:商品由日本各地不同的卖家出品,发送到HOYOYO大阪仓库的运费也不尽相同。除去卖家承担的包邮商品外,通常会根据商品大小和卖家发货地的距离收取175-5000日元不等的日本国内运费。日本国内运费需要商品入库后支付运费补差

河屋:同店铺日本本地运费运费参考(不同店铺分开计算)

  • 骏河屋总店:
  • <1000 JPY : 680 JPY
  • 1000~1500 JPY : 625 JPY
  • 1500~5000 JPY : 240 JPY
  • 5000JPY以上免卖家运费
  • 骏河屋其他店铺: 一律580JPY
17. 出价之后可以取消吗?
雅虎日拍的竞拍商品,出价之后是无法主动取消的,请出价前确认商品信息以及出价金额是否正确哦。
18. 得标后能退款退货吗?
雅虎日拍的商品得标后是无法进行弃标或者退货的,为了维护您的自身权益,请购买前仔细确认商品信息。
19. 得标的订单为什么长时间没有帮我拍下?
雅虎所有的商品(包括一口价和竞拍商品) 均为系统即时自动下标。得标后的商品我们将人工联系卖家,得到卖家的在库确认后才能付款处理。
20. 其他网站代购问题?
其他网站代购流程可参考以下教学链接: